◆第18回藤田杯(FUJITA CUP)高校男子6人制バレーボール大会 R6年12月15日(日) 協賛:株式会社モルテン |
||||||||||||
【要項】 【組合せ】 【試合結果】 | ||||||||||||
◆栄光の軌跡 | ||||||||||||
第17回.2023 結果 (14チーム) |
1位グループ 1位 高陽東 2位 山陽 3位 祇園北 4位 安古市 2位グループ 1位 如水館 3位グループ 1位 三次 4位グループ 1位 廿日市 |
|||||||||||
第16回.2022 結果 (16チーム) |
1位グループ 1位 呉宮原 2位 山陽 3位 祇園北 4位 西条農業 2位グループ 1位 岩国工業 3位グループ 1位 三次 4位グループ 1位 賀茂北 |
|||||||||||
第15回.2021 結果 (8チーム) |
1位 山陽 2位 祇園北 3位 吉田 | |||||||||||
第14回.2020 | 中止 | |||||||||||
第13回.2019 結果 (16チーム) |
1位グループ 1位 高陽 2位 祇園北 3位 高陽東 4位 広島工業 2位グループ 1位 西条農業 3位グループ 1位 吉田 4位グループ 1位 広島皆実 |
|||||||||||
第12回.2018 結果 (16チーム) |
1位グループ 1位 祇園北 2位 広島工業 3位 岩国工業 4位 西条農業 2位グループ 1位 山陽 3位グループ 1位 高陽 4位グループ 1位 広島井口 |
|||||||||||
第11回.2017 (16チーム) |
1位グループ 1位 安古市 2位 広島工業 3位 井口 4位 安西 2位グループ 1位 祇園北 3位グループ 1位 安佐北 4位グループ 1位 三次 |
|||||||||||
第10回.2016 (16チーム) |
1位グループ 1位 高陽 2位 広島工業 3位 瀬戸内 4位 呉港 2位グループ 1位 高陽東 3位グループ 1位 安古市 4位グループ 1位 吉田 |
|||||||||||
第9回.2015 (16チーム) |
1位グループ 1位 安古市 2位 広島工業 3位 呉港 4位 可部・千代田 2位グループ 1位 賀茂 3位グループ 1位 祇園北 4位グループ 1位 高陽東 |
|||||||||||
第8回.2014 (16チーム) |
1位グループ 1位 安古市 2位 祇園北 3位 広島学院 4位 呉宮原 2位グループ 1位 賀茂 3位グループ 1位 呉港 4位グループ 1位 舟入 |
|||||||||||
第7回.2013 (16チーム) |
1位グループ 1位 祇園北 2位 安古市 3位 瀬戸内 4位 五日市 2位グループ 1位 広島学院 3位グループ 1位 4位グループ 1位 |
|||||||||||
第6回.2012 (16チーム) |
1位グループ 1位 祇園北 2位 安古市 3位 山陽 4位 広島学院 2位グループ 1位 呉宮原 3位グループ 1位 安佐北 4位グループ 1位 三次 |
|||||||||||
第5回.2011 (15チーム) |
1位グループ 1位 祇園北 2位 高陽 3位 安古市 4位 呉宮原 2位グループ 1位 修道 3位グループ 1位 呉工業 4位グループ 1位 庄原実業 |
|||||||||||
第4回.2010 (12チーム) |
1位グループ 1位 如水館 2位 祇園北 3位 賀茂 4位 安古市 2位グループ 1位 安佐北 3位グループ 1位 田布施工 |
|||||||||||
第3回.2009 (12チーム) |
1位グループ 1位 如水館 2位 賀茂 3位 三次 4位 安佐北 2位グループ 1位 吉田 3位グループ 1位 岩国工業 |
|||||||||||
第2回.2008 (16チーム) |
1位グループ 1位 賀茂 2位 高陽東 3位 盈進 4位 安佐北 2位グループ 1位 吉田 3位グループ 1位 岩国工業 4位グループ 1位 井口 |
|||||||||||
第1回.2007 (16チーム) |
1位グループ 1位 安佐北 2位 吉賀 3位 吉田 2位グループ 1位 井口 3位グループ 1位 田布施工 4位グループ 1位 庄原実業 |
|||||||||||
![]() |